活躍する高専卒の人に共通する3つのこと
読了:5分
友達と久しぶりに話して、今後について真面目に語った卒業間近のKOSEN’s阿部です皆さんこんばんは。
4月からは新しい環境で、仕事を始めるわけですが、やっぱり不安なものです。ですが、高専OB・OGの話を聞いたり、まとめたりしていると、輝いていると思うOB・OGの方々には幾つかの共通点があるように感じました。
そんな本日は、インタビューを通して感じた、活躍する高専卒の人に共通する点に関してまとめてみたいと思います。
1.高専の外に出ている
高専生活を過ごしていると、毎日学校と家の往復だけになってしまうかもしれません。研究であったり、レポートが大変で外に出る機会もとても少なくなってしまうかもしれません。自分も作品制作や研究で外に出ることができませんでした。ですが、コンテストに参加していたり、イベントであったり参加していると、知見が増えてくるのかもしれませんね!
ちなみに僕は、様々な場所にでて活躍している先輩方を見て、かっこ良く思い外に出るようになりました(笑)
2.自分の好きなことをとことん追求している!
高専生活の時から自分の好きなことをしている人って輝いて見えますよね!プログラミングだったり、映像作品を作っていたり、デザインだったりetc…そういう人に僕はいつも憧れていました!そういう人って就職とか進学先でも輝いていたりします。改めて自分の好きなことってなんだっけ?何をしているときが一番楽しいのか。改めて考えてみるのもいいかもしれませんね!
3.ワクワクしている!
自分の好きなことをしているからなのか、色んなことを経験したからか分かりませんが、話してみるとすごいワクワクが伝わってくるんですね!それが何なのかは分かりませんが、やはりワクワクしている人って輝いていますし、それを伝染させるのかもしれませんね!
自分の尊敬するような人を改めて思い返してみると皆さん、ワクワクしながら仕事、勉強をしているなと思いました!
これから卒業・進学に向けて過ごしていくと思いますが、就活・新天地での決断を改めて考えてみるのはいかがでしょうか。
<阿部>読了:5分
ライター紹介
阿部 智樹
KOSEN’sの阿部です!現在専攻科2年生、高専の最長老です!w高専生にとって良い情報を提供できるように頑張っていきたいと思います!